皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年4~5月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
デリケートな肌のためにこだわった“薬用スキンケアUV”って? 資生堂研究員に聞いた
http://ure.pia.co.jp/articles/-/54376
【ワーママデビュー! 2】ふたりの子持ちで仕事も家庭も両立させるワーママに。出産しても働けるという“流れ”をつくっていきたい
http://woman.mynavi.jp/article/160415-38/
スマホで使える家計簿アプリ比較 FPのオススメ3つ!
http://woman.mynavi.jp/outline/160421-27/
予定管理が楽ちんになる♪ 女子に大人気のスケジュール管理アプリ6選
http://woman.mynavi.jp/outline/160518-35/
声だけで、彼の心を惹きつける! 簡単「モテ声」テク【動画レッスン付き】
http://ure.pia.co.jp/articles/-/55773
iPod、メガマックを日本に伝えた広報・片岡英彦さんに聞く。
【前編】PRに必要な選択と集中とは
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-01/
【中編】プレスリリースって本当に必要?
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-02/
【後編】広報はTwitterをやったりキャラ立ちすべき?
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-03/
子どものこと、どう考える?座談会
「妊娠・出産はハードすぎ。1回やり遂げたら2500万円もらいたい」【前編】
https://p-dress.jp/articles/1785
女が「産んで、仕事を辞めたい」と願うとき【中編】
https://p-dress.jp/articles/1793
「子どもにとらわれすぎるママになるのが怖い」【後編】
https://p-dress.jp/articles/1795
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(無署名/毎週3本ずつ)
■自動車WEB媒体の編集業務(毎日更新)
■ときどきPRTableさんの取材&ライティング
■無署名 投資系媒体取材記事作成
■冬頃発売される書籍のゴーストライティングをすることになりました。取材等進行中。
○個人活動
- よく落語を見に行っています。でも一番好きな落語家さんのは全然見れていない。
- 久々に宝塚大劇場にタカラヅカ観に行きました。
- 編プロさんが開催しているライター教室に通い始めました。文章がもっときれいになって、商品価値があがるようになればいいなと思って通っています。楽しいです。
コメントをお書きください