皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年10月~12月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
●ジョーシス【情シス女子】
【情シス女子】「ITは1~2年では学びきれないくらい奥が深いと実感した」横山由希さん
【情シス女子】「厳しくても親身に見守ってくれる人がいれば、がんばれる!」瀬川千晶さん
【情シス女子】「転職で出会った『情報セキュリティ』でキャリアを積んでいきたい!」伊藤雅子さん
【情シス女子】「情シス、人事、総務、広報とオールマイティーな人を目指したい」千須和瞳さん
【情シス女子】「情シスと爬虫類は自分の将来と自信につながる大きな柱」佐藤淑子さん
【情シス女子】「理想に近づくため柔軟に変化し続けていきたい」河野未来さん
●GAZOO.com
戦前・昭和の名車大集合! 谷保天満宮旧車祭2016【イベントレポ】
テリー伊藤さんのトークショーも! 第4回「くるまマイスター検定」in横浜
●d-labo
●女子SPA
女を不幸にする“妖怪男”よ去れ!メンヘラほいほい男、コンサル男…
シャワーなしHは危ない!“アソコに雑菌が入る”とこんなに怖い
“美おっぱい”日本一は誰?ファイナリスト6人には壇蜜似のあの人も
監禁イケメンを愛でるゲーム「囚われのパルマ」がヤバい【課金されてみた】
●サイボウズ式
「人と違う」は当たり前? 周りにどこまであわせるべき?──CLAMP大川七瀬先生に聞いてみた
※執筆のみ
●ベストチームオブザイヤー
タイミングがすべてハマった。大ヒット映画『君の名は。』チームの作品づくりとは
●SAKETIMES
日本酒という”作品”を輝かせる伝道師として ―― 「GEM by moto」千葉??絵さんインタビュー【オピニオンリーダーの視点 vol.2】
●うれぴあ
『づんの家計簿』節約してないのに生活費が1/3減!? 人気#タグ主に聞いた、家計簿の付け方
●kekoon
【学生結婚】超出世で上り詰めた「SHOPLIST」の若き取締役が妻と歩んだ12年
●ProjectDRESS
会社員と料理教室講師……パラレルキャリアがもたらしたスキルと感謝(島村真由美)
『プ女子百景』広く。さんが語る、働く女性にプロレスを勧めたい理由
●STEELO
飲む前のプロセスも楽しい! ソムリエ取得者が感じる「娯楽としてのワイン」
どこにいっても仲間に会える。世界が広がるフリースタイルフットボール
<そのほか>
2017年1月上旬に原稿作成で携わらせていただいた文庫本が出ます。テーマはユズです。健康が気になる方にお勧めしたい1冊です。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年8月&9月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
●ジョーシス【情シス女子】
【情シス女子 番外編】「知らないことを知ることができる仕事が楽しい」宮腰優希さん
●GAZOO.com
●d-labo
文具ソムリエールがレコメンド!ビジネスパーソンなら1本は持っていたい、万年筆の魅力を探る
●女子SPA
そのダイエット間違ってます!肥満外来で教える「4つのステップ」
<書籍>
ライターとして参加しました。
専門医が教える 歯を健康にしてアンチエイジングを手に入れる方法
<そのほか>
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年7月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
「引っ越しで人生は変えられる」――はあちゅうさん×速水健朗さん対談・前編
https://p-dress.jp/articles/2006
「住む場所は個人の哲学を反映する」――はあちゅうさん×速水健朗さん対談・中編
https://p-dress.jp/articles/2007
いま“東側”で人形町がアツい理由――はあちゅうさん×速水健朗さん対談・後編
https://p-dress.jp/articles/2008
【情シス女子】「仕事も趣味も地道に進めて『できた!』時がすごくうれしい」鈴木歩さん
https://www.josys.jp/entertainment/women20160708
【情シス女子】「仕事も趣味も“変化”を楽しむのが好き!」前野桃子さん
https://www.josys.jp/entertainment/women20160722
【情シス女子】「勉強して知識を増やせる情シスはやりがいのある仕事」上床絵理さん
https://www.josys.jp/entertainment/women20160726
結婚、出産、育児や体調の変化……それでも続ける「ライター」という仕事
http://www.lancers.jp/magazine/27820
Instagramで人気急上中! 『まめ日記』の横峰沙弥香さんに聞いた、子育てのこと
http://ure.pia.co.jp/articles/-/59650
ゲリラPR活動家・砂流恵介さんのアイデア創造術 「過去のイケてる広告を徹底研究」「大好きな『師匠』を追いかける」
https://news.careerconnection.jp/?p=25935
声だけで、ベストな“結婚相手”が見つかる! 簡単「婚活モテ声」テク【動画レッスン付き】
http://ure.pia.co.jp/articles/-/60017
男性社会の中で働く女性左官たちの本音 福吉奈津子×島田静恵×古澤ひかり(原田左官工業所)
(前編)
http://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1607haradasakanA.html
(後編)
http://www.okamura.co.jp/magazine/wave/archive/1607haradasakanB.html
女を磨くパートナーシップの築き方【cafeglobe×DRESS共催イベントレポート】
https://p-dress.jp/articles/2128
キャリア女性なら知っておきたい「女性ホルモン」について大塚製薬の人が教えてくれた
https://www.careertrek.com/daily/estrogen/
<そのほか>
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年6月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
「出版不況」は書籍出版のチャンス!? 書籍編集者と著者が語る出版業界のリアル
http://www.lancers.jp/magazine/27251
異色の経歴を持つ2人が立ち上げたB2Bサービス・クラウドサイン、6カ月で1,800社を突破。弁護士ドットコム流、新規事業の立ち上げ方(前編)
https://www.careertrek.com/daily/bengo4-com-interview01/
1年間引きこもって「信長の野望」をやっていた。弁護士ドットコム流、新規事業の立ち上げ方(後編)
https://www.careertrek.com/daily/bengo4-com-interview02/
さらばスカイライン! クルマ好きの男が結婚生活に「ミニバン」を選んだ本当の理由
http://wedding.mynavi.jp/kekoon/entry/2016/06/20/000000
<進行協力>
Car illustration “変化する”間違いを探せ!
http://gazoo.com/kids_family/pickup/Pages/carillustration_003.aspx
Car illustration「TOYOTA×KAMENTOTSU FJクルーザー」
http://gazoo.com/kids_family/pickup/Pages/carillustration_004.aspx
<そのほか>
■名刺を新調しました。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年4~5月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
デリケートな肌のためにこだわった“薬用スキンケアUV”って? 資生堂研究員に聞いた
http://ure.pia.co.jp/articles/-/54376
【ワーママデビュー! 2】ふたりの子持ちで仕事も家庭も両立させるワーママに。出産しても働けるという“流れ”をつくっていきたい
http://woman.mynavi.jp/article/160415-38/
スマホで使える家計簿アプリ比較 FPのオススメ3つ!
http://woman.mynavi.jp/outline/160421-27/
予定管理が楽ちんになる♪ 女子に大人気のスケジュール管理アプリ6選
http://woman.mynavi.jp/outline/160518-35/
声だけで、彼の心を惹きつける! 簡単「モテ声」テク【動画レッスン付き】
http://ure.pia.co.jp/articles/-/55773
iPod、メガマックを日本に伝えた広報・片岡英彦さんに聞く。
【前編】PRに必要な選択と集中とは
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-01/
【中編】プレスリリースって本当に必要?
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-02/
【後編】広報はTwitterをやったりキャラ立ちすべき?
https://www.careertrek.com/daily/kataoka-interview-03/
子どものこと、どう考える?座談会
「妊娠・出産はハードすぎ。1回やり遂げたら2500万円もらいたい」【前編】
https://p-dress.jp/articles/1785
女が「産んで、仕事を辞めたい」と願うとき【中編】
https://p-dress.jp/articles/1793
「子どもにとらわれすぎるママになるのが怖い」【後編】
https://p-dress.jp/articles/1795
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(無署名/毎週3本ずつ)
■自動車WEB媒体の編集業務(毎日更新)
■ときどきPRTableさんの取材&ライティング
■無署名 投資系媒体取材記事作成
■冬頃発売される書籍のゴーストライティングをすることになりました。取材等進行中。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年3月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
「離婚式」「涙活」生みの親・寺井広樹さん。連載・仕事ができる人の習慣を知りたい。
https://www.careertrek.com/daily/terai-shukan/
たくさん食べても罪悪感なし! 女子にうれしい「ドクターズスイーツ」とは?
http://woman.mynavi.jp/article/160309-184/
ヘルシー、おいしい、低コスパ! 話題の「豆腐クリーム」とは?
http://woman.mynavi.jp/article/160314-128/
カッコいい女をつくる10の習慣 #3 メルカリ執行役員 掛川紗矢香さん
https://p-dress.jp/articles/1570
大学教授が教える、日本の「英語教育の常識」、実はこれが間違っていた!
http://woman.mynavi.jp/article/160323-195/
言語教育の専門家が教える、第二言語研究で明らかになった最適な「英語の勉強法」とは?
http://woman.mynavi.jp/article/160329-139/
美容医療も対象に? いまさら聞けないクーリング・オフ
http://www.chintai.net/news/2016/03/16/6160/
一合炊き容器vs土鍋vsフライパンvs格安炊飯器、ひとり暮らしのベストな炊飯はどれ?
http://www.chintai.net/news/2016/03/07/6089/
すぐ始めなきゃ! サンケア商品の専門家に聞いた「日やけ」の正しい予防方法
http://ure.pia.co.jp/articles/-/54385
<ムック>
2016/3/14発売
『50代からの 自宅の片づけ 実家の片づけ』(扶桑社)
ライターとして関わりました。介護×家事のプロが解説する片付けムック。
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週3本ずつ)
■旅行関連企業 SNS用コピー&ブログ作成(コピー2~3本+ブログ1本/毎週)
■自動車WEB媒体の編集業務(毎日更新)
・ブックライターとして、歯科関連の本で1章分のライティングを行いました。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年2月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
カッコいい女をつくる10の習慣 #2
サイバーエージェント執行役員 横山祐果さん
http://p-dress.jp/articles/-/1435
さわりたくなるおとこ #1
プレスラボ ライター/編集者 カツセマサヒコさん
http://p-dress.jp/articles/-/1440
(撮影も担当)
プレジデントウーマンラボ 共働き夫婦の「お金の話」事情
http://woman.president.jp/articles/-/1035
蔵書数、日本最多! 国会図書館ってどんなところ?
http://www.chintai.net/news/2016/02/08/5762/
オフィスに猫はいかが? 猫付きシェアオフィスの実態に迫る
http://doda.jp/careercompass/compassnews/20160217-15208.html
子どもと一緒に遊べる!#ワンドラフェス に行ってきた
http://gazoo.com/car/pickup/Pages/daily_160220.aspx
超ハイテク! 新しい道路管制センターの中身とは?
http://gazoo.com/car/pickup/Pages/daily_160222.aspx
ファストフード店で使える! お得なアプリ5選
http://www.chintai.net/news/2016/02/22/5925/
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週3本ずつ)
■旅行関連企業 SNS用コピー&ブログ作成(コピー2~3本+ブログ1本/毎週)
■クルマWEB媒体の編集業務(毎日更新)
・PR関連サイトでインタビュー&ライティングを行いました。
・住宅関連サイトでインタビュー&ライティングを行いました。
・年末から携わっている新しいムック本がもうすぐできあがるかも。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2016年1月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
カッコいい女をつくる10の習慣 #1 作家・心理学者 晴香葉子さん
http://p-dress.jp/articles/-/1400
美しい人に聞く、10のきれい習慣 #1 VOYAGE GROUP広報 江頭令子さん
http://p-dress.jp/articles/-/1396
女子ひとりで行く! 初めてのフェラーリ博物館
http://gazoo.com/car/pickup/Pages/daily_160108.aspx
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週3本ずつ)
■旅行関連企業 SNS用コピー&ブログ作成(コピー4本+ブログ1本/毎週)
■クルマWEB媒体の編集業務(毎日更新)
○ライタートーキングバトルという試みのテストプレイに参加しました。(米光講座関連)
○昨年少しだけ書いていたマンガデータベースのサイトが完成したそうです。ミノシマとは別名義。
https://mangapedia.com/
皆様のおかげで、本日も生きております。
2015年12月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
「冷え」や「むくみ」に効果バツグン! この冬からはじめたい“ホットスムージー”とは? オススメレシピと材料を紹介♪
http://woman.mynavi.jp/article/151204-155/
「ゴルフ離れ」は時代遅れ?デキる若者が休日にゴルフする5つの理由
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20151211
世界的ブランドの広報から陶芸家に。家賃2万円でも貫いたものづくりへの想い
http://www.d-laboweb.jp/special/sp386/
将来、薄毛になるかは●●で決まる!? つやつやで太い髪をつくるにはどうすればいい?
http://woman.mynavi.jp/article/151221-147/
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週3本ずつ)
■旅行関連企業 SNS用コピー&ブログ作成(毎週コピー2,3本、ブログ1本)
■クルマWEB媒体の編集業務(毎日更新)
■占い原稿(九星)作成
■不動産投資媒体記事 1本
皆様のおかげで、本日も生きております。
2015年11月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
痛い巻き爪の原因は足の形&靴の圧迫! セルフケアで予防と対策を
http://woman.mynavi.jp/article/151106-21/
実は「秋」は体調不良になりやすい? 知らないと怖い「秋バテ」の原因と対処法
http://woman.mynavi.jp/article/151105-20/
あなたのツメ、意外と見られていますよ!最低限ケアしたい4つのチェックポイントhttp://next.rikunabi.com/journal/entry/2015/11/13/111614
ホテル不足の救世主? 増える宿泊型コワーキングスペース
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週)
■旅行関連 SNS投稿用コピー作成、ブログ作成(毎週)
■クルマWEB媒体(毎日更新)の編集業務
■不動産投資媒体記事 1本
皆様のおかげで、本日も生きております。
2015年10月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
<記事>
キレイな人は食べている! スーパーフルーツ「キウイ」の力で簡単美活!
http://woman.mynavi.jp/article/151030-44/
あの美しい人がやっている「天然ビジン」への超簡単なコツ3つ
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週)
■旅行関連 SNS投稿用コピー作成、ブログ作成(毎週)
■コミック関連プロジェクト データ作成
■アプリサイト取材 1本
[NEW] クルマWEB媒体の編集アシスタント始めました。
皆様のおかげで、本日も生きております。
2015年9月の状況報告です。今後とも、よろしくお願いいたします。
○お仕事
<署名記事>
■女子SPA!
「彼女の携帯見たことある」男性は5人に1人!オジさんほどコソコソ見ると判明
http://joshi-spa.jp/357504
<そのほか>
■女子向けアプリサイト Androidアプリ紹介記事(毎週)
■旅行関連 SNS投稿用コピー作成、ブログ作成(毎週)
■トリッププランナー お手伝い
■コミック関連プロジェクト データ作成
■会員制メディア向けサイト インタビュー記事 2本
■楽待不動産投資新聞 編集部記事
■ほか、様々な記事の取材・記事作成・調整などなど